先端技術・未来創造

MEGASTAR-Ⅲ FUSION プラネタリウム新番組「宇宙へ ~かわさき発、星空の旅~」

世界一のプラネタリウムと立体音響の最強タッグ

かわさき宙と緑の科学館 プラネタリウムにて2025年3月22日(土)に投影開始される、プラネタリウムフュージョン新番組「宇宙へ ~かわさき発、星空の旅~」に携わりました。

世界唯一のプラネタリウム投影機MEGASTAR-Ⅲ FUSIONの機能を最大限に引き出した作品で、プラネタリウムクリエイターであり、MEGASTAR開発者でおなじみの大平技研 大平貴之さんが監督を務めました。
私共はプラネタリウムの設計から関わっておりますが、今回改めて新番組の立体音響コンテンツを制作、音響調整のディレクションも行いました。

ナレーター:内田健介 監督:大平貴之 音楽:Eric Aron 音響効果:井出 音 研究所

フュージョン新番組「宇宙へ ~かわさき発、星空の旅~」3月22日(土)から投影開始!  2025年3月20日更新

音のポイント

今回のシステムは、スピーカー16台による4.2.1ch 立体音響システムが特徴。前後左右だけでなく、上下の定位や移動が可能です。また、プラネタリウムのドーム形状による音の干渉を最小限に抑えた建築音響空間となっています。

コンテンツに於いては、EL PHONICの空間創生技術により、無限に広がる宇宙空間の創生や3Dの音像移動・定位が実現しました。立体録音された自然音、空間を揺らすロケット発射等の重低音や、空間化した音楽により、超リアルでダイナミックな音響空間が創出されています。

LINKS
かわさき宙と緑の科学館 https://www.nature-kawasaki.jp/
有限会社 大平技研  https://www.megastar.jp/

TOP
error: Content is protected !!