コンテンツ制作AI感情表現・サウンドロゴ・情報音・操作音 etc
専門的な業界独自のサービスや、多くの方に届く身近な商品まで、これまで手掛けてきた業界の幅広さには自信があります。
音響・音楽のノウハウから最適な音を創り上げます。
コンテンツ制作
AI技術の普及により浸透しつつある「見えないもの」の価値。
私たちがその先端を走り始めたのは40年以上前です。
音が変わると何か大きなものが変わります。
そう確信した皆様からのお声がけで、医療、美容、車両、建築、AI、家電、商業等、多数ジャンルの大手企業との連携で、1,000件以上の実績を重ねてきました。
ここに集結した貴重なノウハウと技術を更に社会に還元していきます。
未来の産業分野を考えるとき、「見えないものの持つ価値」が、ひとつのキーポイントになると思われます。
たとえば、「くうき」「エネルギー」「気配」「場」「空間」「こころ」「きもち」…
音は、これらを体現するのにとても向いています。
音が持つ効果は、くうきやエネルギーをつくりあげること、イマジネーションを喚起すること、
言語ではないコミュニケーション(こころとこころのコミュニケーション・感動…)などです。
これらの、音の持つ本質的で先進的な可能性を最大限に引き出し、精神的視点にもとづく文化の新分野の創造を目指しています。
例えば、鳥のさえずりや風などの自然の中の様々な音。
それぞれが単独に音を発しているだけのようで、アンサンブルになっている不思議があります。
生きている良い音は調和したがる。そんなところがあります。
コンサートの感激も、空気の振動だけで起きているでしょうか?
音に乗っかっている精神的なエネルギーがこころにダイレクトに響いたり、
記憶を重ね合わせたりすることで感激が起きるのだと思います。
聴く人の方にも、創造作用が起きています。
音は、横幅も広く、高さもあって、奥行きもある。多重構造です。
なかなかのものだなと思っています。
専門的な業界独自のサービスや、多くの方に届く身近な商品まで、これまで手掛けてきた業界の幅広さには自信があります。
音響・音楽のノウハウから最適な音を創り上げます。
コンテンツ制作
音に関する最先端技術を駆使し、音楽制作、音響デザイン、音場創生を総合的にプロデュース。
『サウンド・スペース・コンポーズ』の新分野を確立しています。
音空間プロデュース
大学・研究機関、専門研究、業務実績からの知見等、ここに集まるノウハウと技術は他にはありません。
理論背景のバックアップのみならず、コンサルティングを経たソフトウェア開発・企画立案も行っております。
音・音響 研究開発
これまでに手がけてきた音・音楽から、厳選された作品を配信。
新しい試みも随時おこなっており、未来を感じる音の世界も楽しめます。
商用利用のためのライセンスも行っています。
レーベル
主な業務実績(PDF)CONVENTIONSITU国際電気通信連合全権委員会議(1994)世界湖沼会議国際シンポジウム(1995)日本医学会総会(1999)日本精神神経学会総会メンタルヘルスフォーラム(2001)EXHIBITIONS世界デザイン博
エイベックスがスタートさせた、楽しみながら健康を考えるブランド「avex for health」。心地よい自然音や音楽の力で心地よい就寝タイムを演出する、サウンドプレイヤーを共同開発致しました。詳しくはこちら
トヨタ自動車株式会社は、2018年3月29日、新たなブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」を東京ミッドタウン日比谷にオープンしました。その総合デザインをJTQ 株式会社が担当し、井出 音 研究所が音響ディレクション及びクロスゲートの音コンテンツを担当しました。カフェ、エントランス
5,000時間以上にも及ぶ立体音響コンテンツ、音響空間理論、そしてそれらの表現技術を掛け合わせたVR事業への応用展開をスタート致しました。